| シンオウ図鑑の完成 |
殿堂入り後はまずシンオウ図鑑150匹を完成させ、全国図鑑にすることが目標です。
シンジ湖の空洞ではエムリットの見つけたデータが、リッシ湖の空洞ではアグリムとの戦闘が、エイチ湖の空洞ではユクシーと戦闘ができます。
パルキア(ディアルガ)の見つけたデータはカンナギタウンの長老からもらえます。
後はシンオウ地方にいるトレーナーが全て繰り出してくるはずです。下記の図鑑を参考にしてください。
シンオウ図鑑150匹の見つけたデータが手に入った後マサゴタウンのナナカマド博士の研究所に行くとオーキド博士がやってきて
図鑑を全国図鑑にパワーアップしてくれます。ナナカマド博士からポケトレをもらうと今までには出現しなかったポケモンがシンオウ地方でも出現します。
これにより221番道路にあるパルパークでGBAからポケモンをつれてくることができます。
また、殿堂入り後に行けるファイトエリアからリゾートエリア、サバイバルエリアへと進むことができます。 |
シンオウ図鑑
| No. |
ポケモン |
出現・発見 |
進化 |
| 001 |
ナエトル |
はじめの三匹 |
|
| 002 |
ハヤシガメ |
|
ナエトルLv18 |
| 003 |
ドダイトス |
|
ハヤシガメLv32 |
| 004 |
ヒコザル |
はじめの三匹 |
|
| 005 |
モウカザル |
|
ヒコザルLv14 |
| 006 |
ゴウカザル |
|
モウカザルLv36 |
| 007 |
ポッチャマ |
はじめの三匹 |
|
| 008 |
ポッタイシ |
|
ポッチャマLv16 |
| 009 |
エンペルト |
|
ポッタイシLv36 |
| 010 |
ムックル |
|
|
| 011 |
ムクバード |
|
ムックルLv14 |
| 012 |
ムクホーク |
|
ムクバードLv34 |
| 013 |
ビッパ |
|
|
| 014 |
ビーダル |
|
ビッパLv15 |
| 015 |
コロボーシ |
|
|
| 016 |
コロトック |
|
コロボーシLv10 |
| 017 |
コリンク |
|
|
| 018 |
ルクシオ |
|
コリンクLv15 |
| 019 |
レントラー |
|
ルクシオLv30 |
| 020 |
ケーシィ |
|
|
| 021 |
ユンゲラー |
|
ケーシィLv16 |
| 022 |
フーディン |
|
ユンゲラー通信交換 |
| 023 |
コイキング |
|
|
| 024 |
ギャラドス |
|
コイキングLv20 |
| 025 |
スボミー |
|
|
| 026 |
ロゼリア |
|
スボミーなつき進化(夜は進化しない) |
| 027 |
ロズレイド |
|
ロゼリアにひかりのいし |
| 028 |
ズバット |
|
|
| 029 |
ゴルバット |
|
ズバットLv22 |
| 030 |
クロバット |
|
ゴルバットなつき進化 |
| 031 |
イシツブテ |
|
|
| 032 |
ゴローン |
|
イシツブテLv25 |
| 033 |
ゴローニャ |
|
ゴローン通信交換 |
| 034 |
イワーク |
|
|
| 035 |
ハガネール |
|
イワークにメタルコートを持たせて通信交換 |
| 036 |
ズガイドス |
ダイヤモンドのみ |
|
| 037 |
ラムパルド |
|
ズガイドスLv30 |
| 038 |
タテトプス |
パールのみ |
|
| 039 |
トリデプス |
|
タテトプスLv30 |
| 040 |
ワンリキー |
|
|
| 041 |
ゴーリキー |
|
ワンリキーLv28 |
| 042 |
カイリキー |
|
ゴーリキー通信交換 |
| 043 |
コダック |
|
|
| 044 |
ゴルダック |
|
コダックLv33 |
| 045 |
ミノムッチ |
|
|
| 046 |
ミノマダム |
|
|
| 047 |
ガーメイル |
|
|
| 048 |
ケムッソ |
|
|
| 049 |
カラサリス |
|
ケムッソLv7ランダム |
| 050 |
アゲハント |
|
カラサリスLv10 |
| 051 |
マユルド |
|
ケムッソLv7ランダム |
| 052 |
ドクケイル |
|
マユルドLv10 |
| 053 |
ミツハニー |
|
|
| 054 |
ビークイン |
|
|
| 055 |
パチリス |
|
|
| 056 |
ブイゼル |
|
|
| 057 |
フローゼル |
|
ブイゼルLv26 |
| 058 |
チェリンボ |
|
|
| 059 |
チェリム |
こうてつじまトレーナー |
チェリンボLv25 |
| 060 |
カラナクシ |
|
|
| 061 |
トリトドン |
|
カラナクシLv30 |
| 062 |
ヘラクロス |
|
|
| 063 |
エイパム |
|
|
| 064 |
エテボース |
|
|
| 065 |
フワンテ |
金曜日にたにまのはつでんしょ |
|
| 066 |
フワライド |
|
フワンテLv28 |
| 067 |
ミミロル |
ハクタイの森 |
|
| 068 |
ミミロップ |
|
ミミロルなつき進化 |
| 069 |
ゴース |
|
|
| 070 |
ゴースト |
|
ゴースLv25 |
| 071 |
ゲンガー |
|
ゴースト通信交換 |
| 072 |
ムウマ |
パールのみ |
|
| 073 |
ムウマージ |
|
ムウマにやみのいし |
| 074 |
ヤミカラス |
ダイヤモンドのみ |
|
| 075 |
ドンカラス |
|
ヤミカラスにやみのいし |
| 076 |
ニャルマー |
パールのみ |
|
| 077 |
ブニャット |
パールのみ |
ニャルマーLv38 |
| 078 |
トサキント |
|
|
| 079 |
アズマオウ |
|
トサキントLv33 |
| 080 |
ドジョッチ |
|
|
| 081 |
ナマズン |
|
ドジョッチLv30 |
| 082 |
リーシャン |
|
|
| 083 |
チリーン |
|
|
| 084 |
スカンプー |
ダイヤモンドのみ |
|
| 085 |
スカタンク |
ダイヤモンドのみ |
スカンプーLv34 |
| 086 |
アサナン |
|
|
| 087 |
チャーレム |
|
アサナンLv37 |
| 088 |
ドーミラー |
|
|
| 089 |
ドータクン |
|
ドーミラーLv33 |
| 090 |
ポニータ |
|
|
| 091 |
ギャロップ |
|
ポニータLv40 |
| 092 |
ウソハチ |
|
|
| 093 |
ウソッキー |
|
|
| 094 |
マネネ |
|
|
| 095 |
バリヤード |
|
|
| 096 |
ピンプク |
|
|
| 097 |
ラッキー |
|
ピンプクにまんまるいしを持たせてレベルアップ |
| 098 |
ハピナス |
|
ラッキーなつき進化 |
| 099 |
ピィ |
|
|
| 100 |
ピッピ |
|
ピィなつき進化 |
| 101 |
ピクシー |
|
ピッピにつきのいし |
| 102 |
ペラップ |
212番道路・ジェントルマンのサダミツ |
|
| 103 |
ピチュー |
|
|
| 104 |
ピカチュウ |
|
ピチューなつき進化 |
| 105 |
ライチュウ |
|
ピカチュウにかみなりのいし |
| 106 |
ホーホー |
|
|
| 107 |
ヨルノズク |
|
ホーホーLv20 |
| 108 |
ミカルゲ |
|
|
| 109 |
フカマル |
|
|
| 110 |
ガバイト |
|
フカマルLv24 |
| 111 |
ガブリアス |
|
ガバイトLv48 |
| 112 |
ゴンベ |
|
|
| 113 |
カビゴン |
|
|
| 114 |
アンノーン |
ズイタウン右、ズイ遺跡 |
|
| 115 |
リオル |
クロガネゲート地下のトレーナー
こうてつじまイベントクリア後タマゴ |
|
| 116 |
ルカリオ |
|
|
| 117 |
ウパー |
|
|
| 118 |
ヌオー |
|
ウパーLv20 |
| 119 |
キャモメ |
|
|
| 120 |
ペリッパー |
|
キャモメLv25 |
| 121 |
キリンリキ |
|
|
| 122 |
ヒポポタス |
|
|
| 123 |
カバルドン |
|
ヒポポタスLv34 |
| 124 |
ルリリ |
|
|
| 125 |
マリル |
|
ルリリなつき進化 |
| 126 |
マリルリ |
|
マリルLv18 |
| 127 |
スコルピ |
|
|
| 128 |
ドラピオン |
|
スコルピLv40 |
| 129 |
グレッグル |
|
|
| 130 |
ドクロッグ |
|
グレッグルLv37 |
| 131 |
マスキッパ |
|
|
| 132 |
テッポウオ |
|
|
| 133 |
オクタン |
|
テッポウオLv25 |
| 134 |
ケイコウオ |
|
|
| 135 |
ネオラント |
|
ケイコウオLv31 |
| 136 |
メノクラゲ |
|
|
| 137 |
ドククラゲ |
|
メノクラゲLv30 |
| 138 |
ヒンバス |
|
|
| 139 |
ミロカロス |
|
ヒンバスのうつくしさを高めてレベルアップ |
| 140 |
タマンタ |
|
|
| 141 |
マンタイン |
|
|
| 142 |
ユキカブリ |
|
|
| 143 |
ユキノオー |
|
ユキカブリLv40 |
| 144 |
ニューラ |
|
|
| 145 |
マニューラ |
|
ニューラにするどいツメを持たせてレベルアップ |
| 146 |
ユクシー |
|
|
| 147 |
エムリット |
|
|
| 148 |
アグノム |
|
|
| 149 |
ディアルガ |
ダイヤモンドのみ |
|
| 150 |
パルキア |
パールのみ |
|
|
|
| ヒードラン |
→ファイトエリア→230番水道→229番水道→228番道路→226番水道→227番道路→ハードマウンテンへ
■奥に進みバクとタッグを組む。さらに奥に行くと部屋の入口で別れる。
■その入口から部屋に入り、バクがかざんのおきいしをとり、立ち去る。
→227番道路→226番水道→サバイバルエリアへ
■ポケモンセンター左の民家でバクと話す。
→226番水道→227番道路→ハードマウンテンへ
■かざんのおきいしがあった部屋に行くとヒードランLv70出現。
ヒードランLv70
こわいかお・ふんえん・ほのおのうず・アイアンヘッド |
| ギラティナ |
■バクがかざんのおきいしをとった後(?)214番道路右にかくれいずみへのみちが出現
トバリシティ→214番道路→かくれいずみへのみち→おくりのいずみ→もどりのどうくつへ
■もどりのどうくつ奥でギラティナLv70出現。
ギラティナLv70
シャドーダイブ・かいふくふうじ・だいちのちから・きりさく |
| レジギガス |
■221番道路にあるパルパークからレジロック・レジアイス・レジスチルをつれてくる。
■レジロック・レジアイス・レジスチルの三匹を手持ちに入れた状態でキッサキシティ上部のキッサキしんでんに入る。
■キッサキしんでんの最深部でレジギガスLv70出現。
レジギガスLv70
あやしいひかり・ふみつけ・ばかぢから・しねんのずつき |
| クレセリア |
■全国図鑑になった後ミオシティの船の近くにある民家で子供の様子を見る。
■船でまんげつじまへ行けるようなり、まんげつじまの奥にクレセリアがいるが、すぐに逃げてしまう。
■その後シンオウ地方をクレセリアLv50が駆け回るようになる(ポケッチのマーキングアプリを使う)
クレセリアLv50
しろいきり・オーロラビーム・みらいよち・きりさく |
| ロトム |
■全国図鑑になった後ハクタイの森へ行き、出口付近にナタネがいるので話す。
■いあいぎりを使い、奥に行くと森の洋館があるので入る。
■中のテレビのある部屋へ行きテレビを調べるとロトムLv15出現。※夜限定
■ちなみにロトムはメタモンと育て屋に預けるとタマゴがみつかる。レベルも15で戦闘音楽は伝説ポケモンだが、伝説ポケモン扱いはできないかも。 |